プログラミング初心者の勉強日記

情報科学専攻です. 機械学習と競技プログラミングについて日々勉強しています.

MENU

その他の忘備録

pythonでクローリングするならSeleniumがおすすめ

機械学習などで大量のデータが必要になることは多々あります. Wikipediaなどではdumpファイルで一括ダウンロードできるので問題は起きませんが、必ずしも自分が使いたいデータが一括でダウンロードできるとは限りません. そんな時におすすめなのがSeleniumで…

numpyで集合演算をするための備忘録

研究で集合演算を使うことがあるのですが、すぐに使い方を忘れてしまうため、自分用の備忘録として記事にしたいと思います. 積集合 使い方 結果 和集合 使い方 結果 差集合 使い方 結果 排他的論理和 使い方 結果 積集合 使い方 import numpy as np a = np.a…

Macユーザ必見 「shiftIt」で画面分割が快適に

別サイトに記事を移転しました。 https://tatsuweb.com

vimでMarkdown記法をローカルでプレビューしたい

MarkdownでgithubのREADMEやはてなブログの記事をMarkdownで書いているとプレビューしたくなります。 今まではgithubであれば、addしてcommitしてpushしてブラウザで更新して間違っている箇所を修正という非常にめんどくさい作業を繰り返してました。。。 そ…

matplotlibのインストールにつまずいたお話

新しいmacbookにmatplotlibをインストールしようとした時に少しつまずいたので備忘録として記事にします。 1. 吐き出したエラー達 2. 解決策 1. 吐き出したエラー達 まず普通に pip install matplotlib でインストールしようとすると Command "python setup.…

天気を知らせてくれるtwitter botを作ってみた

前回はgoogle calendarに予定を追加したり確認したりできるbotを紹介しました。 www.tatsumiya-blog.tokyo 今回は天気を知らせてくれるtwitter botの紹介です。テレビで天気を見てから学校行くなんてことはないですし、(正直)天気アプリを起動してまで確認す…

google calendarに予定を追加するTwitter Botを作ってみた

今回は、Twitter上でgoogle calendarに予定を追加し、確認できるbotを作成してみたので記事にしてみました。 (ソースは一応githubにも載せておきます。)使用言語はpythonです。 予定を追加するときはbotに "r year/month/day/hour of start/minutes of start…